INFORMATION

2023年11月14日 更新

人間科学部(こども学科)学術講演会(11/25開催)についてご案内

2023年度 金沢星稜大学学会 人間科学部会(こども学科)学術講演会を以下のとおり開催いたします。

【日 時】2023年11月25日(土)13:00〜14:30
【場 所】金沢星稜大学 本館 A11 教室
【講 師】谷島 直樹 氏(学校法人清明学園幼保連携型認定こども園 おかだまのもり(札幌)園長)
【テーマ】ニュージーランドの保育実践と乳幼児の記録〜個人の学びの旅を可視化するラーニングストーリーの効果とは〜
【講演の内容】
我が国の保育や、こどもの成長を考える上で、海外の取り組みがどのように行われているかを知ることもとても重要です。
幼児教育先進国と言われるニュージーランドで、こども主体、多文化共生の保育をご実践された講演者の実際の経験を聴き、これからの我が国の保育や、大人のこどもの成長の見つめ方について、ともに考える時間としましょう。

【講師の紹介】
日本で7年保育士として働き、2014 年に幼児教育先進国、ニュージーランドへ。オークランドの保育園で補助の先生(リリーバー) を1年、年長クラスの担任を3年した後、2019年オークランドで小学校教員になり、小学0〜1年生を1年半担任。
その後オークランド内の幼稚園に勤務し、2023年4月から認定こども園おかだまのもり園長として信頼モデルの保育を目指して保育者と共に実践中。
著書『ニュージーランドの保育園で働いてみた: 子ども主体・多文化共生・保育者のウェルビーイング体験記』 が2022年度日本保育学会文献賞受賞。

【参加費・申込み】無料・不要

詳細は添付のチラシをご覧ください。
多数のご参加お待ちしております。

16999372970_480_600_100.jpg

< 前のページにもどる